スープカレー 手作りだよん
ゴロゴロ野菜のスープカレーを作りました。好きなお野菜を何でも入れてOKです。私はジャガイモを大きく切って入れるのが好きです。後はニンジン、タマネギ、インゲン、とうもろこし、キャベツ等冷蔵庫に残ったお野菜を入れてしまいます… 続きを読む »
ゴロゴロ野菜のスープカレーを作りました。好きなお野菜を何でも入れてOKです。私はジャガイモを大きく切って入れるのが好きです。後はニンジン、タマネギ、インゲン、とうもろこし、キャベツ等冷蔵庫に残ったお野菜を入れてしまいます… 続きを読む »
朝から時間があったので「お稲荷さん」を作りました。ご飯を炊いて酢飯にして歯応えが良くなるようにレンコンとニンジンを細かく切って入れてかき混ぜます。サッサと切るようにかき混ぜます。油揚げは甘辛く煮ておきます。そして油揚げに… 続きを読む »
寂しい時や孤独感を感じることは誰でもあります。一人暮らししていたり、夜になったりすると孤独感は湧いてきますね。でも愛があれば、その寂しさや孤独感は去っていきます。彼がいるから生きていけます。何かする時も彼にもしてあげたい… 続きを読む »
寂しいと思いました…それは恋人から連絡を待っている時です…返事がなかなか来ないと寂しくて涙が止まりません…お仕事で忙しいのは理解しているので自分時間を過ごしていますが頭の中から彼が離れ… 続きを読む »
正直、期待してなかった。 船橋で家賃2万円って、**「絶対ヤバいやつ」**だと思ってた。 場所は駅から徒歩15分ちょい。 アパートというより、“プレハブ系”のワンルーム。 でも、入ってみたら―― 意外と…「まあまあ」だっ… 続きを読む »
昼間はそこまで感じなかったのに、 夜になると、急に「誰もいない」が強調される。 テレビの音も、スマホの通知も、 どこかうるさく感じてオフにして、 静かにしてみたら、今度は静かすぎて落ち着かない。 部屋に灯りがついてる。 … 続きを読む »
“港区”って、響きだけでちょっと特別な感じがする。 タワマン、芸能人、有栖川公園、麻布十番、おしゃれなカフェ…… なんか、毎日がキラキラしてそうな街。 でも、実際にこの街で一人暮らしを始めてみると、 見えてくるのは「光」… 続きを読む »
東京の港区。 「家賃が高い」「セレブが多い」「住むなら勝ち組」なんてイメージを、誰もが一度は持ったことがあると思う。 そんな港区で、ひとり暮らしを始めたのが、ちょうど去年の春だった。 選んだのは芝浦エリア。 最寄り駅は田… 続きを読む »
部屋に誰もいない朝に、少しずつ慣れてきた。 炊飯器のスイッチを入れるのも、洗濯物を干すのも、 全部、自分ひとりのリズムで進める日々。 この春、大学進学をきっかけに上京して、初めての一人暮らしが始まった。 期待も不安もごち… 続きを読む »