ひとり暮らし」カテゴリーアーカイブ

お稲荷さん

朝から時間があったので「お稲荷さん」を作りました。ご飯を炊いて酢飯にして歯応えが良くなるようにレンコンとニンジンを細かく切って入れてかき混ぜます。サッサと切るようにかき混ぜます。油揚げは甘辛く煮ておきます。そして油揚げに… 続きを読む »

たった一つの寂しさ

寂しいと思いました…それは恋人から連絡を待っている時です…返事がなかなか来ないと寂しくて涙が止まりません…お仕事で忙しいのは理解しているので自分時間を過ごしていますが頭の中から彼が離れ… 続きを読む »

ひとりってなぁに?

ひとりってなんですか? 孤独感ってどんなのですか? 夜に寂しくなるのはどんなになるのですか? いまだに味わった事がありません。 教えてください。

港区でのひとり暮らし体験記|レインボーブリッジの見える部屋で、都会をひとり占め。

東京の港区。 「家賃が高い」「セレブが多い」「住むなら勝ち組」なんてイメージを、誰もが一度は持ったことがあると思う。 そんな港区で、ひとり暮らしを始めたのが、ちょうど去年の春だった。 選んだのは芝浦エリア。 最寄り駅は田… 続きを読む »

この春から、大学生になった

部屋に誰もいない朝に、少しずつ慣れてきた。 炊飯器のスイッチを入れるのも、洗濯物を干すのも、 全部、自分ひとりのリズムで進める日々。 この春、大学進学をきっかけに上京して、初めての一人暮らしが始まった。 期待も不安もごち… 続きを読む »