「一人焼肉はもう慣れたし、次はしゃぶしゃぶ…行けるでしょ?」
そう思って、しゃぶ葉に一人で行った日のことを、今日は書いてみようと思う。
店に入るまでの5分が、一番長かった
しゃぶ葉の前を何度か通り過ぎて、
スマホで「ひとり しゃぶ葉 恥ずかしい」とか検索してた自分。
いや、ネットでは「意外と平気」「全然アリ」とか出てくるけど…
平気じゃないわ! って思った(笑)
でも空腹と好奇心に勝てず、ついに入店。
「お一人様ですねー、こちらへどうぞ〜」
…え、店員さん、意外とあっさり。
拍子抜けしたまま、カウンター席(1人用)に案内された。
目の前に1つの鍋。そして無限の野菜と肉。
基本はセルフ式だから、
野菜もつみれも自分で取って、自分でグツグツ。
最初はなんとなくソワソワしてたけど、
鍋に集中しはじめたら、不思議なほど周りが気にならなくなった。
だって…
出汁2種選べて、ポン酢&ゴマだれで無限アレンジできるとか、
楽しすぎん!?
恥ずかしさは、食べはじめて10分で消える
ひとりだと、誰にも気を遣わず、
しゃぶしゃぶに全集中できる。
肉をサッと湯にくぐらせて、
ゴマだれにネギたっぷり入れて、
ご飯にのせて…口の中にダイブ。
「うまっ…!」
小声で言っちゃった。
しゃぶ葉って、意外とひとり客いる説
チラッと周りを見たら、
一人で鍋つついてる男女ちらほらいた。
大学生っぽい男子、タブレット持ち込みの人、
昼休憩っぽいスーツの人まで。
「なーんだ、仲間いっぱいいるやん」
って思ったら、恥ずかしさは完全に消えて、
気づけば3皿目の豚バラに手が伸びてた。
結論:しゃぶ葉は、ひとりで行くとむしろ最高
✅ 好きな具材を好きな順に
✅ 食べたいだけ煮て
✅ 自分のペースで、満腹まで自由
これって、最高の贅沢じゃない?
たしかに最初は恥ずかしかったけど、
食べ終わったころには「また来よう」って思ってた自分がいた。