焼肉キング、ひとりで行こうと思ったけど、ううん。

投稿者: | 2025年4月16日

駅前の焼肉キング。
前から気になってた。
焼肉食べ放題、野菜もたくさん、タレもいろいろ…楽しそう。

でも、あそこにひとりで入るのって、なんか…ハードル高い。
実際に前を通ってみた。
見事にファミリー、学生グループ、カップルの嵐。

焼肉=「みんなでワイワイ」ってイメージ
「おひとり様ですか?」って聞かれるの、怖くない?
「え?焼肉キングにひとりで?」って店員の目に見られる気がする。

たぶん、実際はそんなこと言われないし、
誰も気にしてないのも分かってる。

でも、自分が一番気にしてるんだよね。
一人の席、ないんじゃない?とか、
隣でジュージュー盛り上がってるのと対比されたくないとか、
考えすぎて入口でUターンした。

「ひとり焼肉」はできる。でも「焼肉キング」は別ジャンル?
焼肉ライクとか、ひとり焼肉専門店なら行ったことある。
カウンターで黙々と焼けるし、完全に“おひとり様ウェルカム”な空気。

でも焼肉キングは、あくまで“団体戦”のフィールド。
食べ放題で時間制限あり。
店内は広くて明るくて、ワイワイが標準装備。

その空気の中にひとりで入るのは、
正直、まだちょっと勇気が足りなかった。

でも、本当にダメだった?
いや、もしかしたら「おひとり様歓迎」のPOPがあったかもしれない。
「一人焼肉セットあります!」って書いてあったかも。
店員さんも普通に「こちらへどうぞ〜」って案内してくれたかも。

入らなかったから、何も分からない。

焼肉キング、次はちゃんと入ってみようと思う。
今日はUターンしたけど、
次はランチタイムのちょっと空いてそうな時間を狙ってみる。

おひとり様だからこそ、
焼く順番も、食べるスピードも、自由自在。
食べ放題を一人で制覇する楽しさって、たぶん想像以上におもしろい。

焼肉キングに一人で行けたら、
たぶんちょっと強くなれる気がする。

★★☆☆☆ (2 / 5)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です