スシローでひとり寿司してきた話【ひとり飯レポ】

投稿者: | 2025年4月15日

昼どき、なんとなく外を歩いていて、ふと目に入った赤い看板。
「スシロー」。
そして脳内に浮かんだ言葉はただひとつ。

ひとり寿司、してみるか。

これまでなんとなく“ひとり寿司はハードル高そう”って思ってた。
でも実際にやってみたら、自由すぎて最高だった。

🧍‍♂️ 一人でも全然平気だった
入店すると、店員さんがタブレットを渡してくれて「おひとりさまですね」とさらっと案内。
**カウンター席は完全に“ひとり用設計”**になってて、両隣との距離感も快適。

席に座ってからは、タッチパネル操作で好きなネタをどんどん注文。
誰にも気を使わず、「サーモン3連発」とかもできるのがいい。

🥢 自分だけの“寿司ワールド”が完成
食べたネタたち:

サーモン三昧

炙りチーズサーモン

炙りエンガワ

大トロ(一貫)

茶碗蒸し(これ外せない)

1人だと「ちょっと高いネタも気軽に試せる」のが嬉しい。
周りを気にせず、「今、何食べたいか」だけに集中できる贅沢。

✅ ひとり寿司で良かった点
カウンター席で“ひとり感”が自然

タブレット注文なので、会話不要

食べたいものを、食べたい順に食べられる

店員さんの対応もあっさりしていてラク

💡 気になった点(でも許せる)
混雑時は少し待つ(平日昼は5分くらい)

隣の席がちょっと近い店舗もある(気になる人は壁側が◎)

★★★★★ (4 / 5)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です